【お昼ごはんや秋の行楽シーズンにも】モスライスバーガーをお弁当にアレンジ!
ごはんも中の具にもこだわったモスライスバーガーを使ったお弁当はいかがでしょうか?10分で作れるお弁当は時間の無い朝に大助かりです♪♪きんぴらアレンジ、焼肉アレンジをご紹介します!材料は約1人分です。調理時間:10分 〈きんぴらアレンジ〉●材料・ひと手間かけるモスライスバーガー〈きんぴら〉 1袋・ツナ缶 80g・マヨネーズ 40g・卵 2ケ・塩 適量・砂糖 適量・ブロッコリー 2ケ・ミニトマト 1ケ●手順①ツナ缶は適度に油をきり、マヨネーズと混ぜ合わせる。①ライスバーガーをレンジで温め、半分に切り混ぜ合わせておいたツナマヨを60gづつ挟みます。②卵に塩と砂糖を入れ、卵焼きを作ります。(出来上がり約4カット分)③ブロッコリーは下茹でし、ミニトマトはヘタを取ります。④お弁当箱に盛り付けます。〈焼肉アレンジ〉●材料・ひと手間かけるモスライスバーガー〈焼肉〉 1袋・グリーンリーフ 10g・卵 2ケ・塩 適量・砂糖 適量・ブロッコリー 2ケ・ミニトマト 1ケ●手順①ライスバーガーをレンジで温め、半分に切りグリーンリーフを挟みます。②卵に塩と砂糖を入れ、卵焼きを作ります。(出来上がり約4カット分)③ブロッコリーは下茹でし、ミニトマトはヘタを取ります。④お弁当箱に盛り付けます。 このレシピに使われている商品(モスライスバーガー)はこちら お弁当の横に、スープを添えて。ほっこりした休憩や、お食事を楽しみませんか?オンラインショップでご購入いただける(スープ)はこちら